消化器内科

WEB予約完備

平日19時まで診療

院内でお薬をお渡しします

苦痛の少ない胃内視鏡検査(胃カメラ)


消化器内視鏡専門医

専門資格を所有した医師が診療してます。


胃内視鏡検査(胃カメラ)とは

胃内視鏡検査は、「胃カメラ」と広く知られておりますが、正式には「上部消化管内視鏡検査」と呼ばれます。口または鼻から細い胃カメラを挿入し、食道から胃、十二指腸までの粘膜を直接観察します。この検査によって炎症や出血、ポリープや悪性腫瘍の有無や病気の程度などが診断可能です。

また、胃カメラからは細い器具を挿入して胃の粘膜を採取することができ、必要に応じて粘膜組織を一部採取し、顕微鏡での病理検査も行います。

検査時間の目安は5~10分程度です。

以前は、胃カメラは苦しい検査というイメージがあったかと思います。しかし内視鏡の進化と鎮静を行うことで、より楽にできる検査になっています。当院では患者様に苦痛なく胃カメラを受けていただくために、のどの反射を和らげる為の注射を行い検査を行っております。また、口からの胃カメラは同じ細いカメラで検査を行うため、鎮静なしでも楽にできる方も多くいらっしゃいます。

当院では診療時間の間は、午前午後ともに内視鏡を行えるようにしております。予約が空いていれば、当日の検査も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

毎年胃カメラ検査をしなければならない?

胃内視鏡検査は必ずしも全員が毎年受けるという必要はありません。しかしピロリ菌感染や除菌歴のある方や胃癌の既往のある方は、胃癌のリスクが高いため毎年定期的に検査を行っていただく必要があると言えます。

胃カメラが辛いと感じることで、検査を受けられず癌の早期発見のチャンスを逃すことがないよう、当院では患者様の苦痛が少しでも少なくなるよう配慮して検査を行っています。

胃カメラは今やさまざまな病院で受けられる非常にメジャーな検査で、比較的安全に行えることのできる検査ではありますが、患者様のお体に負担が全くのゼロではありません。検査の前には医師より丁寧に検査の説明をいたします。検査の必要性をご理解、納得いただいてから検査を行いますのでご安心ください。

このような症状はありませんか

●胃の痛み ●胃もたれ ●胸やけ


●のどの違和感 ●食欲がない


●胸の痛みを感じるようになった


●ピロリ菌感染の疑いがある


●胃がんの疑いがある


●胃や食道に関する疾患を診断された


●急に体重が減ってきた ●便が黒い


上記のような症状がある方は一度胃内視鏡検査を受診してください。内視鏡で直接観察することで症状の原因究明、それに合わせた治療が可能になります。また、定期的に胃内視鏡検査を受けることで、胃がんの早期発見、治療につながります。

苦痛の少ない胃内視鏡検査(胃カメラ)

当医院では内視鏡検査を行っております。


口から内視鏡を挿入し、咽頭・食道・胃・十二指腸の一部を観察する検査です。

経口内視鏡検査

口から内視鏡を挿入いたします。

経口内視鏡は外径約10㎜と太めで、舌の根元を通過するときに反射が起きることがあり、苦しさやおえつを感じる場合がございます。

その為、静脈麻酔をかけた状態での検査も行っておりますので、ご相談ください。

検査後にお休みいただくベッドに限りがあるため、事前の予約をお願いします。

また、麻酔を使った当日は、終日の車・バイク(車両)などの運転は避けてください。

胃カメラ(経口内視鏡)検査の流れ

1

検査前日

前日のお食事は軽めに20時前までに取るようにしてください。検査時に食物が残っていた場合精密な検査ができません。油っぽい食べ物や繊維質の多い食べ物は出来る限り避けるようにしてください。

その後、水分摂取は行っていただいて構いません。事前に指示があった薬以外は通常通り服用してください。

2

検査当日

前日のお食事は軽めに20時前までに取るようにしてください。検査時に食物が残っていた場合精密な検査ができません。油っぽい食べ物や繊維質の多い食べ物は出来る限り避けるようにしてください。

その後、水分摂取は行っていただいて構いません。事前に指示があった薬以外は通常通り服用してください。

3

問診

検査当日のお食事はお辞めください。

水やお茶は飲んでいただいて大丈夫です。

4

検査前

胃の中の泡を消して観察しやすくするため、消泡剤を飲みます。

咽頭に麻酔薬を噴霧します。

ご希望であれば鎮静剤を注射します。

5 

検査後

検査結果をご説明し、帰宅していただきます。

経口内視鏡で鎮静剤を使用した場合は、回復するまで1時間ほど院内でお休みいただきます。

6

帰宅後

検査終了後1時間程度は、咽頭麻酔が効いていますので食事を制限していただく必要があります。

それ以降であれば普通に食事をしていただいて構いません。生検をした場合は、当日の飲酒は控えてください。


内科



泌尿器科



皮膚科



アレルギー科



胃内視鏡検査



各種検診



性病検査



自費領域



基本情報


住所:〒116-0001

東京都荒川区町屋4-8-4


最寄駅 都電荒川線 東尾久三丁目駅から徒歩3分


電話番号 03-3895-5365


診療時間
9:00〜12:30
16:00〜19:00

※土曜日の診療時間は12時まで行っております。

休診日:土曜午後・日曜・祝日


アクセス


最寄駅 都電荒川線 東尾久三丁目駅から徒歩3分

住所

東京都荒川区町屋4-8-4

診療項目

内科・消化器内科・皮膚科・泌尿器科・各種検診

診療時間

平日 9:00 ~ 12:30 16:00 ~ 19:00

土日祝日 9:00 ~ 12:00

休診日

土曜午後・日曜・祝日